日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1
|
2
|
|||||
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
※ 季節に合わせた行事イベントを実施中 ※ 月2~3回企画食(カレーライスや焼きそばなど)を実施しています。 ※ 『お楽しみメニュー』は2種類のメニューから事前にどちらが食べたいかを ご本人様に選択して頂く”選ぶ楽しみ”の企画食の日です。 |
料金体制(介護保険自己負担分として/1割負担額) | |||
基本額(要介護)[1回毎] | 加算額(要介護)[1回毎] | ||
要介護1 | 695円 | サービス提供 体制加算Ⅱ |
7円 |
要介護2 | 820円 | 入浴介助加算 | 54円 |
要介護3 | 951円 | 機能訓練加算Ⅰ | 50円 |
要介護4 | 1,081円 | 中重度 ケア体制加算 |
49円 |
要介護5 | 1,212円 | 処遇改善加算 | 5.9% |
特定処遇改善加算 | 1.0% |
◎ 自己負担額が2割の方につきましては↓の負担額一覧をご覧ください。 ◎ |
料金体制(介護保険自己負担分として/2割負担額) | |||
基本額(要介護)[1回毎] | 加算額(要介護)[1回毎] | ||
要介護1 | 1,390円 | サービス提供 体制加算Ⅱ |
13円 |
要介護2 | 1,640円 | 入浴介助加算 | 108円 |
要介護3 | 1,902円 | 機能訓練加算Ⅰ | 99円 |
要介護4 | 2,161円 | 中重度 ケア体制加算 |
97円 |
要介護5 | 2,423円 | 処遇改善加算 | 5.9% |
特定処遇改善加算 | 1.0% |
◎ 自己負担額が3割の方につきましては↓の負担額一覧をご覧ください。 ◎ |
料金体制(介護保険自己負担分として/3割負担額) | |||
基本額(要介護)[1回毎] | 加算額(要介護)[1回毎] | ||
要介護1 | 2,084円 | サービス提供 体制加算Ⅱ |
20円 |
要介護2 | 2,460円 | 入浴介助加算 | 161円 |
要介護3 | 2,853円 | 機能訓練加算Ⅰ | 148円 |
要介護4 | 3,242円 | 中重度 ケア体制加算 |
145円 |
要介護5 | 3,634円 | 処遇改善加算 | 5.9% |
特定処遇改善加算 | 1.0% |
※ 機能訓練加算及び運動器機能向上加算は月曜日~土曜日(木曜を除く)です。 ※ 中重度ケア体制加算は月曜日~土曜日の加算になります。 ※ この他に食材料費(昼食代+おやつ代)として1回700円(税込)いただきます。 ※ また希望者を募り実施する行事に参加する場合は参加費がかかります。 ※ おむつ・パット・Dパンなどを提供した場合は別途料金(実費)が発生します。 ◎ (横浜市総合事業)第1号通所事業対象者様の料金表は↓をご覧ください。◎ |
文章 | 文章 | 文章 | 文章 |
料金体制(総合事業・横浜市版/1割負担額) | |||
基本額 [月額] | 加算額 [月額] | ||
事業対象者 ・要支援1 |
1,775円 | サービス提供 体制加算Ⅱ |
26円 |
要支援2 (週1回程度) |
1,775円 | 26円 | |
要支援2 (週2回程度) |
3,638円 | 52円 | |
運動器機能 向上加算 |
242円 | ||
処遇改善加算Ⅰ | 5.9% | ||
特定 処遇改善加算Ⅱ | 1.0% | ||
料金体制(総合事業・横浜市版/2割負担額) | |||
基本額 [月額] | 加算額 [月額] | ||
事業対象者 ・要支援1 |
3,549円 | サービス提供 体制加算Ⅱ |
52円 |
要支援2 (週1回程度) |
3,549円 | 52円 | |
要支援2 (週2回程度) |
7,275円 | 103円 | |
運動器機能 向上加算 |
483円 | ||
処遇改善加算Ⅰ | 5.9% | ||
特定 処遇改善加算Ⅱ | 1.0% | ||
料金体制(総合事業・横浜市版/3割負担額) | |||
基本額 [月額] | 加算額 [月額] | ||
事業対象者 ・要支援1 | 5,323円 | サービス提供 体制加算Ⅱ | 78円 |
要支援2 (週1回程度) | 5,323円 | 78円 | |
要支援2 (週2回程度) | 10,912円 | 155円 | |
運動器機能 向上加算 | 724円 | ||
処遇改善加算Ⅰ | 5.9% | ||
特定 処遇改善加算Ⅱ | 1.0% |
※ 運動器機能向上加算は月曜日~土曜日(木曜を除く)です。 ※ この他に食材料費(昼食代+おやつ代)として1回700円(税込)いただきます。 ※ また希望者を募り実施する行事に参加する場合は参加費がかかります。 ※ おむつ・パット・Dパンなどを提供した場合は別途料金(実費)が発生します。 ◎ (川崎市総合事業)第1号通所事業対象者様の料金表は↓をご覧ください。◎ |
料金体制(総合事業・川崎市版/1割負担額) | ||||
基本額 [1回毎/月額] | 加算額 [月額] | |||
事業対象者 ・要支援1 |
1回 | 355円 | サービス提供 体制加算Ⅱ |
26円 |
月額 | 1,775円 | |||
要支援2 | 1回 | 364円 | 52円 | |
月額 | 3,638円 | |||
運動器機能 向上加算 |
242円 | |||
処遇改善加算Ⅰ | 5.9% | |||
特定 処遇改善加算Ⅱ | 1.0% | |||
料金体制(総合事業・川崎市版/2割負担額) | ||||
基本額 [1回毎/月額] | 加算額 [月額] | |||
事業対象者 ・要支援1 |
1回 | 710円 | サービス提供 体制加算Ⅱ |
52円 |
月額 | 3,549円 | |||
要支援2 | 1回 | 727円 | 103円 | |
月額 | 7,275円 | |||
運動器機能 向上加算 |
483円 | |||
処遇改善加算Ⅰ | 5.9% | |||
特定 処遇改善加算Ⅱ | 1.0% | |||
料金体制(総合事業・川崎市版/3割負担額) | ||||
基本額 [1回毎/月額] | 加算額 [月額] | |||
事業対象者 ・要支援1 | 1回 | 1,065円 | サービス提供 体制加算Ⅱ | 78円 |
月額 | 5,323円 | |||
要支援2 | 1回 | 1,091円 | 155円 | |
月額 | 10,912円 | |||
運動器機能 向上加算 | 724円 | |||
処遇改善加算Ⅰ | 5.9% | |||
特定 処遇改善加算Ⅱ | 1.0% |
※ この料金は『送迎・入浴あり』の金額です。 ※ 事業対象者及び要支援1の方は利用回数が月4回までは1回毎、月5回は月額料金。 ※ 要支援2の方は利用回数が月8回までは1回毎、月9~10回は月額料金。 ※ 運動器機能向上加算は月曜日~土曜日(木曜を除く)です。 ※ この他に食材料費(昼食代+おやつ代)として1回700円(税込)いただきます。 ※ また希望者を募り実施する行事に参加する場合は参加費がかかります。 ※ おむつ・パット・Dパンなどを提供した場合は別途料金(実費)が発生します。 |